ページの本文へ

Hitachi

IP-PBX NETTOWER MX-01(ゼロワン) V2

中小容量でも機能は充実
社内でも社外でもコミュニケーションの流れをスムーズに

テレフォニーシステムは、いつでもどこでもつながるハイブリッドワークへの対応が重要です。「NETTOWER MX-01 V2」は、オフィス内はもちろん外出先や在宅勤務でもスムーズなコミュニケーションを実現します。中小容量ながらも、機能性・業務改善・コスト削減・BCP対策をコンセプトに、最適なコストパフォーマンスをかなえる最適なプラットフォームを提供します。

NETTOWER MX-01 V2の構成例

主な特長

【業務改善】コミュニケーションにフル活用

  • モバイル端末の活用:スマートフォンやPHSなどで内線を利用可能
  • UC(Unified Communications)対応:ユニファイドコミュニケーションで働き方に変革を
  • 電話応対のための充実機能:電話の機能で顧客満足度を向上

【コスト削減】通話料やランニングコストの抑制

  • 外線コスト低減:回線選択や定額サービスを利用可能
  • 省エネルギー:業務時間外はタイマーで電源供給を低減
  • 省スペースのまま増設が可能:1PBX≒A3サイズ。4段で384ポート収容
  • 通話料金の見直しをサポート:グループごとや内線ごとにレポート出力

【BCP対策】万が一の際にも安定稼働

  • 停電対策:最大3時間のバッテリー
  • PHS緊急メッセージ通報:多機能電話からボタン1つで一斉配信
  • 故障発生表示:故障表示ボタンの点滅で故障・障害を通知
  • 災害・パンデミック対応:バックアップ機能など危機管理策を強化

【業種向けシステム】電話業務を最適化

  • 病院向けシステム:ナースコール連動システムなどに対応
  • コンタクトセンターシステム:高度なACD機能を実現
  • ホテル向けシステム:スタッフ間の円滑なコミュニケーションを支援

NETTOWER MX-01 V2の製品情報

お問い合わせ

資料請求・お見積もり・ご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

ご利用いただいている電話機の使い方、お客さまにて設定・変更いただける電話機サービス関連については、こちらをご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。