HyLinkは、光ファイバ通信に用いるための光伝送モジュールとコネクタ付き光ファイバです。信号伝送路のノイズ対策に有効で、DC〜1250Mbpsまでの通信を行うことができます。
信号伝送路でのノイズ対策でお困りではありませんか。当社では各種光伝送コンポーネントを取り揃え、お客さまの問題解決をお手伝いします。
【産業用途】
【通信用途】
耐ノイズ性に優れ、FA、OAをはじめとする幅広い用途での適用が可能な製品です。
耐ノイズ性に優れ、FA、OAをはじめとする幅広い用途での適用が可能な製品です。安価なPOFケーブルを使用することができます。F06型およびF07PN型光コネクタに対応します。
DS9370/DR9370
DC9370
DC9510
DC9331
POF光伝送モジュール用コネクタ付き光ファイバです。光ファイバはPOF(980/1000)を用意しています。
CA8104AP-□M-A11
CA50PNAP-□M-A12
送受一体型の製品で、耐ノイズ用として、FAを中心とした用途で使用される製品です。
送受一体型の製品で、耐ノイズ用として、FAを中心とした用途で使用される製品です。 SGF、MMFを使用した長距離伝送が可能です。F06型およびF08型光コネクタに対応します。
DC9223
DC9215S
DC9光伝送モジュール用コネクタ付き光ファイバです。光ファイバはSGF(185/230)、MMF(50/125)を用意しています。
CA7103G/CA7003G
CA7103S
DC9シリーズ用の光コネクタを接続する中継アダプタです。(POFシリーズ用のF06型光コネクタ接続にもご使用できます。)
PA7003
1×9光伝送モジュールです。各種ネットワークに適用できます。SCコネクタに対応します。
1×9光伝送モジュール
SFF光伝送モジュールです。各種ネットワークに適用できます。LCコネクタに対応します。
SFF光伝送モジュール
SFP光伝送モジュールです。各種ネットワークに適用できます。LCコネクタに対応します。
SFP光伝送モジュール(2心双方向タイプ)
SFP光伝送モジュール(1心双方向タイプ)
| 型名 | 伝送速度 (Mbps) |
伝送距離 (m)<ファイバ>*1 |
波長(nm) | 光送信出力(dBm) *2 |
光受信感度(dBm) *2 |
インタフェース | 電源電圧(V) | 動作温度(℃) | サイズ (mm) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DS9370 (送信用) |
DC〜50 | 20 <POF> |
650 | -9〜-1 | ― | TTL | 5 | -10〜70 | 11×13×13.4 |
| DR9370 (受信用) |
― | -18〜-1 | |||||||
| DC9370 | 20 <POF> |
-7〜-1 | -18〜0 | 22×13.1×9 | |||||
| 100 <HPCF> |
-17.5〜-6 | -23〜-5 | |||||||
| DC9331 | 10〜125 | 20 <POF> |
-8.5〜0 | -15〜0 | PECL | ||||
| 100 <HPCF> |
-17.5〜-7 | -20.5〜-7 | |||||||
| DC9510 | 45〜150 | 20 <POF> |
-10〜-3 | -19.5〜-3 | LVDS | 3.3 | 22×13.4×9 | ||
| 50 <HPCF> |
-20.5〜-8 | -23.5〜-8 |
本仕様は予告無しに変更される場合があります。
| 型名 | コネクタ | 伝送損失 (dB/km) |
光ファイバ |
|---|---|---|---|
| CA8104AP- □M-A11 |
F06 | 260 | POF: 980/1000 |
| CA50PNAP- □M-A12 |
F07PN |
□:光ファイバ長
本資料の掲載内容は、予告なしに変更される場合があります。
| 型名 | 伝送速度(Mbps) | 伝送距離 (m)<ファイバ>*1 |
波長(nm) | 光送信出力(dBm) *2 |
光受信感度(dBm) *2 |
インタフェース | 電源電圧(V) | 動作温度(℃) | サイズ(mm) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DC9215S | DC〜10 | 2000 <MMF> |
840 | -18〜-14 | -28〜-14 | TTL | 5 | -10〜70 | 24×36×11 |
| DC9223 | DC〜25 | 1000 <SGF> |
880 | -21〜-12 | -27〜-12 | 26×16×10 |
本仕様は予告無しに変更される場合があります。
| 型名 | コネクタ | 伝送損失 (dB/km) |
光ファイバ |
|---|---|---|---|
| CA7103G- □M-(1)L11 |
F06 | 5.5 | SGF: 185/230 |
| CA7003G- □M-(1)L12 |
F08 | ||
| CA7103S- □M-AL11 |
F06 | 3 | MMF: 50/125 |
□:光ファイバ長
(1):適用区分 A:盤内 B:屋内
本資料の掲載内容は、予告なしに変更される場合があります。
| 型名 | 適用 コネクタ | 最大接続 損失(dB) |
|---|---|---|
| PA7003 | CA7103G | 2 |
| CA7003G | 2 | |
| CA7103S | 1.5 |
本資料の掲載内容は、予告なしに変更される場合があります。
| 型名 | 伝送速度(Mbps) | 伝送距離(km)<ファイバ>*1 | 波長(nm) | 光送信出力(dBm) | 光受信感度(dBm) | インタフェース | 電源電圧(V) | 動作温度(℃) | アプリケーション |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HLST-100H | 155 | 2 <MMF> |
1310 | -21〜-12 | -32〜-12 | PECL | 3.3 | -10〜85 | SONET/ SDH (OC-3/ STM-1) |
| HLST-200A | 15 <SMF> |
-15〜-8 | -32〜-3 | -40〜85 | |||||
| HLST-210A | 40 <SMF> |
-5〜0 | -34〜-3 |
本仕様は予告無しに変更される場合があります。
| 型名 | 伝送速度(Mbps) | 伝送距離(km)<ファイバ>*1 | 波長(nm) | 光送信出力(dBm) | 光受信感度(dBm) | インタフェース | 電源電圧(V) | 動作温度(℃) | アプリケーション |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HLST-300-1 | 155 | 2 <MMF> |
1310 | -24〜-14 | -32〜-14 | PECL | 3.3 | 0〜70 | SONET/ SDH (OC-3/ STM-1) |
| HNGE-301 | 1250 | 0.55 <MMF> |
850 | -9.5〜-1.5 | -17〜0 | CML | -10〜85 | GbE (1000BASE -SX) |
本仕様は予告無しに変更される場合があります。
| 型名 | 伝送速度(Mbps) | 伝送距離(km)<ファイバ>*1 | 波長(nm) | 光送信出力(dBm) | 光受信感度(dBm) | インタフェース | 電源電圧(V) | 動作温度(℃) | アプリケーション |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HLSTP-100T | 155 | 15 <SMF> |
1310 | -15〜-8 | -30〜-3 | MSA準拠 | 3.3 | -40〜85 | SONET/SDH (OC-3/STM-1)FE (100BASE-FX) |
| HNGEP-100T | 1250 | 0.55 <MMF> |
850 | -9.5〜-3 | -17〜-3 | GbE (1000BASE-SX) | |||
| HNGEP-200T | 10 <SMF> |
1310 | -9.5〜-3 | -20.5〜-3 | GbE (1000BASE-LX/LX10) | ||||
| HNGEP-210T | 40 <SMF> |
-4.5〜0 | -24.5〜0 | GbE |
| 型名 | 伝送速度(Mbps) | 伝送距離(km)<ファイバ>*1 | 波長 発光/受光(nm) |
光送信出力(dBm) | 光受信感度(dBm) | インタフェース | 電源電圧(V) | 動作温度(℃) | アプリケーション |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HLBSP-110T | 125 | 20 |
1310/1550 | -9〜-3 |
-30〜-3 | MSA準拠 | 3.3 | -40〜85 | TS-1000(端末側 クラスAr) |
| HLBSP-201T | 1550/1310 | TS-1000(センタ側 クラスAr) |
|||||||
| HNBGP-120T | 1250 | 40 <SMF> |
1310/1550 | -3〜2 |
-23〜-3 | GbE |
|||
| HNBGP-220T | 1550/1310 |
本仕様は予告無しに変更される場合があります。
POF:プラスチック光ファイバ(SI980/1000)
HPCF:ハ−ドポリマ-クラッドファイバ(SI200/230)
SGF:大口径石英ガラス光ファイバ(GI185/230)
MMF:石英マルチモ−ド光ファイバ(GI50/125)
SMF:石英シングルモ−ド光ファイバ(9/125)
FAネットワークでの適用事例を下記に示します。
各装置間の信号伝送路が外来ノイズの影響を受け易い場合、信号伝送路を光ファイバとすることでノイズ対策ができます。
信号伝送として、DC〜1250Mbpsまでの光通信を行うことができます。
推奨製品
低速・短距離:POFシリ−ズ・DC9シリ−ズ
高速・長距離:1×9シリーズ・SFFシリ−ズ・SFPシリ−ズ