よくある質問

どのような人財(※)を求めていますか?
複雑・高度になるモノづくりや、お客さま視点で行う最適ソリューションでビジネスをイノベーションする事が当社のビジネスフィールドです。
このため、自律的に行動できたり、未知の世界にも積極的に踏み込む事のできるチャレンジ精神を持っている方を求めています。
当社は、一般市場にリリースされる製品や、大規模なインフラプラットフォームで生活を支えるシステムなど、どれも難易度の高い技術へのチャレンジをチームで行っています。
当社員は、最先端の技術を駆使しながら「つくる未来」に感動と誇りと夢をもって毎日を過ごしています。

(※)当社は「人」が「財産」です。そのため「人材」を「人財」と記しています。

応募方法について教えてください
当社への応募方法は、「自由応募」と「学校推薦応募」の2通りの応募方法があります。
「自由応募」については、マイナビからご応募ください。適宜採用情報をご連絡致します。
「学校推薦応募」については、指定校制をとっていますので学校の就職課などに問い合わせて募集要項が来ているか確認してください。
併願はできませんので、どちらで応募するかは慎重に検討してください。
配属や勤務地は、どのように決まりますか?
まず、採用選考時にやりたい仕事や勤務地の希望を確認致します。
また、入社後の教育期間中に、もう一度やりたい仕事や勤務地などを決める配属面談を行います。入社より3ヶ月間の導入教育を踏まえ、本人の希望・適性など一人ひとりのキャリアを長期的に捉え、配属先や勤務地を決定していきます。必ずしも希望通りとはならない場合もありますが、自分の希望する仕事や勤務地などは、採用面接や配属面談でじっくりと話をする事が大事です。
他職場への異動はありますか?
配属後長期間ずっと同じ職場で同じ技術といった事はほとんどありません。
社員一人ひとりがICTのエキスパートになっていただくためには、いろいろな技術や製品に携わり、自身のキャリアを構築しなければなりません。自身のキャリアをどのように構築するかは、上司との話し合いによって決定していきます。
当社は、幅広い事業領域をもっておりほとんどのICT分野の仕事を網羅していると言っても過言ではありません。ハードウェア、ソフトウェア技術を駆使したモノづくりやエキストリームなシステムエンジニアリング(SE)など、一つの会社の中にそれぞれの現場がある会社はほかにはないはずです。当社の幅広いビジネスフィールドで、自分自身にあった場所を見つけてください。
結婚・出産後も働くことはできますか?
社員の出産や育児を支援し、働きやすい職場づくりをめざしています。
出産・育児制度もありますし、実績も多数あります。
当社は、ワークライフバランス「仕事と生活の調和」をめざしています。

  • 1.育児関係(妊娠中を含む)制度
    1. 育児関係(妊娠中を含む)制度
  • 2.介護関係制度
    2. 介護関係制度
  • 3.家族看護関係制度
    3. 家族看護関係制度
教育制度について教えて下さい
入社後3ヶ月間は、新入社員の導入教育となりその後各職場へ配属となります。
配属後は、2年間は研修員として、OJT(On The Job Training)を通じて先輩社員からいろいろなことを教わります。
研修員期間終了時には、仕事を通じて学んだ集大成を発表し締めくくります。
また、各階層別に教育のカリキュラムが整備されており、自社および日立グループの教育を受講することができます。
さらに、日立グループ外の教育の受講や、時間と場所の制約を受けないeラーニングも受講することができ、スキルアップの機会は多彩です。
なお、当社ではIT人財としての、自分の強み・弱みと学習課題を把握できる「ITSS(※1)診断システム」を導入しています。
日立ITプロフェッショナル認定技術者(※2)をめざし、着実に成長することができます。

(※1)ITスキル標準
(※2)情報処理学会「認定情報技術者」制度の企業認定を取得。ITSSのレベル4以上の人財を認定している制度だと対外的に認められています。

環境への取り組みについて教えて下さい
環境への取り組みのページをご覧ください。